(コミック)(まんがタイムきららCarat 2009年11月号)(蒼樹うめ)(ひだまりスケッチ)

 今回のカラーページ は ゆの と なずな の ツーショットが なんか新鮮ですね
何かを抱いて 二人で寝てますね

 UFOキャッチャーに「ゆめみるラムール」というキャラクターのぬいぐるみがあるらしく
それを欲しがった なずな が 乃莉を ゲーセンに誘っているようですね
しかし 乃莉のテンションが 異常に低いんですが・・・ 笑)
なずな に対してここまで 冷たい態度を取るのは なんか 意外な感じがするんですが
どうやら ネーミングセンスなどが 乃莉にとっては どうしても許せないようですね
で、 思ったことを どストレートに言ってしまう 性格が発動してしまったみたいです

 よっしゃーとりあえず ここで いつもの発作行きます! < なんのこっちゃ?
乃莉 可愛ええぇぇぇぇぇぇぇ!!!

 「ラ・ムール」と聞いた 宮子の反応は・・・
ラ・ムール貝を想像しちゃいました 笑)
ヨーロピアンな料理でよく見かける いわゆる ムール貝ですね
まぁ確かに 貝のぬいぐるみは 可愛いかというと微妙ですけどね
「ラ・ムール」から「ムール貝」をイメージ出来るのは
やはり 常に飢えている証拠か? 笑)

 ヒロの 寝ぼけキャラを覚えている人は多いのだろうか? 笑)
まぁ 原作でも アニメでも 何度か 低血圧のヒロが 出てきているので
そこまで 知らない人が多いわけでは無いとは思いますが
ついに 「空耳アワー」 ならぬ「ヒロ耳アワー」 を披露するまでになってます 笑)
何気に このキャラ美味しいなぁ 笑)
これからも 隙あらば やってほしいですね

 ゆの の 「ゲームセンター」は 有野課長にとっての 「たまゲー」くらいの認識か? 笑)
アーケードゲーム」ではなく「ゲームコーナー」という
あまり ゲーム とは 縁の無い女の子とかに よく見られる
らき☆すた で みゆきの言う「PCゲーム」 が 「ソリティア」みたいな感じの 落差ですね 笑)

 乃莉としては 別に ぬいぐるみを取りたいわけじゃないんでしょうが
キャッチャーのアームのバネの弱さが あからさま過ぎる所に 立腹して 必死になったりと
別の意味で ムキになっている所が 凄い 可愛い 笑)

 うめ先生!、 若い人には 「座頭市」はちと 難易度高いんじゃ? 笑)
ビートたけしさんがやっていた方のを イメージする人も多いかと思いますが
やっぱり 勝新太郎さんの方も 外せませんよね

 「座頭市」ってのは なずな と 乃莉 が キャッチャーに夢中になっている時に
暇をもてあました ゆの と 宮子が チャレンジした ガンシューでの出来事
敵の怖さに驚いた ゆのっちが 画面を全く見ずに 発射したピストルの弾が
敵ではなく 全て民間人に命中している事から来てます
でも なんかこれ よく分かるんですよね
全く狙っても無いのに ぽいって 物を投げた時
そういうときに限って ちょうど人が 通りかかったりするんですよね
何なんですかね あの 奇跡のタイミングって・・・・

 一方 沙英 と ヒロ は カーレースで遊んでます
やっぱり 沙英は アクセルワークをちゃんと考えて操縦してますが
ヒロ は アクセル ベタ踏み丸分かり 笑)
確かに ベタ踏み は コーナーとかで 一瞬飛び出すけど
直後 大事故コースですよね 笑)
「ヒロは免許は取らない方がいい」という 沙英の判断は 間違って無いですね 笑)

 そして 気になる なずな と 乃莉 コンビですが
トイレに行った帰りに 店員さんに ぬいぐるみ の 取り方のアドバイスを貰い
ついでに 取りやすく 位置変えをしてもらうという サービスもゲットする
乃莉が 可愛すぎる!!! < 今回二度目の発作です
そして 感動のラムールゲット! なんですが・・・・
やっぱり ラムールが嫌いな事は ちゃんと主張するんですね 笑)
なんか この 乃莉の 徹底振りが 潔すぎて ますます 惚れた!! 笑)

 実は ラムールには ストラップバージョンもあることが判明
しかし そのデザインが 「ラムール&ジンギスカン鍋」という
名前の由来を 完全に 踏襲したものという 笑)
夢も希望も無さに マジ凹みする なずな 笑)
でも、 そこは きちんと フォローに入っている 乃莉が やっぱり ええなぁ
空気を 本当に読めない人間なら 追い討ちをかけるんですよね
ここで フォローに回れるというのは きちんと 要所では空気を読める証拠ですね

 目的は果たしたものの ついつい ノリで ゲーセンを はしごしてしまった ひだまり荘一家は
「もやし」による生活を強いられるのであった 笑)
でも もやし は ヘルシーだし 美味しいですよね
選択肢としては 悪くは無いと思いますよ? 笑)