(今日の独り言)
先日いろいろと書いた iiyama PLB2403WS-B1 ですが 届きましたよ < 買ったんかいっ!
とりあえず 使い始めて思った事をいくつか書きます
軽くチェックしてみましたが とりあえず 輝点 や 黒点 などの ドット欠け は 無いようでした
これは まぁ ラッキーでしたね 笑)
先日書いた 発色に関しては 色々と設定をいじってみたところ
CRTの時とそんなに変わらないくらいの発色をしています、 結構いい感じです
これは 思っていたよりいい結果でした
いくつかの レビューで 初期設定では 目が痛くなるくらいの明るさ という意見があったのですが
個人的には そうでも無かったですね
まぁ これは 個体差 や ついさっきまで CRTを使っていたのとかも 関係してるんでしょう
これは 設定でどうとでもなるレベルですね
画面は 光沢タイプでもなく VAパネルでもありません
つまり ノングレア で TNパネル というものです
最近の 流行からは取り残されてはいますが
でも 長時間の使用には こちらのほうが向いているような気がします
DCR機能について
自動的に コントラストを調整して 本来 1000:1のパネルの性能を 2000:1に上げるものらしいんですが
ん〜 表示内容によって クイッ クイッ と 調整しているのが 目に見えるんですよね
それが 気になってしょうがないです
それに 表示している 色の割合などによって 色合いが変わってしまうのは
画像編集などをしている時には 悪影響を受ける気がするので
発色自体には 不満は無いので この機能は 使わない事にしました
OD機能について
やはり この製品の目玉は これでしょう
最初 「5」が最大だと思ってそれに設定してたら かなりの残像感があって ビックリしました 笑)
「最大でこれかよぉ〜」 とか思いながら 「0」にしてみたら 「ん!? こっちが 2msでしたか!?」
何処の素人ですかと 笑)
やはり 2msでも 姑並みの窓枠のホコリを気にするレベルで見れば残像が 全く無いわけじゃないですが
上を見すぎるのもしょうがないですし、 4万円未満で この性能なら 納得のレベルです
シャープさ
これは やはり 液晶などの方が はるかに上ですね CRTと比べるまでも無いでしょう
もちろん 1920x1200 の フル解像度で表示している場合の話ですけどね
ビジネスソフトを使う時などは 液晶の方がいいですよね
視野角は 50cm位まで近づいても 使用する分には 全く問題ないですね
画面の四隅あたりの色が 微妙に違うかな? って程度です
1mも離れれば全く気になりません
ディスプレイ の 真正面に座って操作をする限りは 視野角の事を気にする必要はないと思います
総評
『24インチ 1920×1200 で 残像感の少ない 安価な ディスプレイが欲しい』
と思っているのなら 十分に 選択肢に入れてもいい製品ではないのでしょうか?
コストパフォーマンスで考えても 申し分ないですし
設定もきちんとやれば きちんと応えてくれると思います
DVI→HDMI変換ケーブル、 DーSub15pinケーブル も 付属していますし
ビデオカードの出力が DVIであっても すぐに接続できると思います
ちなみに 1920×1200 の画面の広さは以下の感じです
↑クリックすると実物サイズで見れます
さらに 画面を 90度回転させる(1200x1920)と また 雰囲気がガラッと変わります
Excelが魔王と化します 笑)
↑クリックすると実物サイズで見れます
とりあえず 使い始めて思った事をいくつか書きます
軽くチェックしてみましたが とりあえず 輝点 や 黒点 などの ドット欠け は 無いようでした
これは まぁ ラッキーでしたね 笑)
先日書いた 発色に関しては 色々と設定をいじってみたところ
CRTの時とそんなに変わらないくらいの発色をしています、 結構いい感じです
これは 思っていたよりいい結果でした
いくつかの レビューで 初期設定では 目が痛くなるくらいの明るさ という意見があったのですが
個人的には そうでも無かったですね
まぁ これは 個体差 や ついさっきまで CRTを使っていたのとかも 関係してるんでしょう
これは 設定でどうとでもなるレベルですね
画面は 光沢タイプでもなく VAパネルでもありません
つまり ノングレア で TNパネル というものです
最近の 流行からは取り残されてはいますが
でも 長時間の使用には こちらのほうが向いているような気がします
DCR機能について
自動的に コントラストを調整して 本来 1000:1のパネルの性能を 2000:1に上げるものらしいんですが
ん〜 表示内容によって クイッ クイッ と 調整しているのが 目に見えるんですよね
それが 気になってしょうがないです
それに 表示している 色の割合などによって 色合いが変わってしまうのは
画像編集などをしている時には 悪影響を受ける気がするので
発色自体には 不満は無いので この機能は 使わない事にしました
OD機能について
やはり この製品の目玉は これでしょう
最初 「5」が最大だと思ってそれに設定してたら かなりの残像感があって ビックリしました 笑)
「最大でこれかよぉ〜」 とか思いながら 「0」にしてみたら 「ん!? こっちが 2msでしたか!?」
何処の素人ですかと 笑)
やはり 2msでも 姑並みの窓枠のホコリを気にするレベルで見れば残像が 全く無いわけじゃないですが
上を見すぎるのもしょうがないですし、 4万円未満で この性能なら 納得のレベルです
シャープさ
これは やはり 液晶などの方が はるかに上ですね CRTと比べるまでも無いでしょう
もちろん 1920x1200 の フル解像度で表示している場合の話ですけどね
ビジネスソフトを使う時などは 液晶の方がいいですよね
視野角は 50cm位まで近づいても 使用する分には 全く問題ないですね
画面の四隅あたりの色が 微妙に違うかな? って程度です
1mも離れれば全く気になりません
ディスプレイ の 真正面に座って操作をする限りは 視野角の事を気にする必要はないと思います
総評
『24インチ 1920×1200 で 残像感の少ない 安価な ディスプレイが欲しい』
と思っているのなら 十分に 選択肢に入れてもいい製品ではないのでしょうか?
コストパフォーマンスで考えても 申し分ないですし
設定もきちんとやれば きちんと応えてくれると思います
DVI→HDMI変換ケーブル、 DーSub15pinケーブル も 付属していますし
ビデオカードの出力が DVIであっても すぐに接続できると思います
ちなみに 1920×1200 の画面の広さは以下の感じです
↑クリックすると実物サイズで見れます
さらに 画面を 90度回転させる(1200x1920)と また 雰囲気がガラッと変わります
Excelが魔王と化します 笑)
↑クリックすると実物サイズで見れます