(TVA)(らき☆すた) 第03話 『いろいろな人たち』

 ここまで書く気は全く無いんですが 気がついたら こんなに書いてしまっているんですよね 笑)
30分のアニメを 2時間近くかけて 書いてるよ 私 笑)、 この京アニめぇ〜 笑)

話数
脚本
絵コンテ
演出
作画監督
話数
脚本
絵コンテ
演出
作画監督
第01話
待田堂子
山本寛
山本寛
堀口悠紀子
第13話
 
 
 
 
第02話
待田堂子
山本寛
高雄統子
西屋太志
第14話
 
 
 
 
第03話
待田堂子
吉岡忍
吉岡忍
池田晶子
第15話
 
 
 
 
第04話
 
 
 
 
第16話
 
 
 
 
第05話
 
 
 
 
第17話
 
 
 
 
第06話
 
 
 
 
第18話
 
 
 
 
第07話
 
 
 
 
第19話
 
 
 
 
第08話
 
 
 
 
第20話
 
 
 
 
第09話
 
 
 
 
第21話
 
 
 
 
第10話
 
 
 
 
第22話
 
 
 
 
第11話
 
 
 
 
第23話
 
 
 
 
第12話
 
 
 
 
第24話
 
 
 
 
 原作だと モノクロなんで 別に 度忘れで 冬服着ててもいいんじゃないのかなって思ってたんですが
カラーで見ると 青の中に ぽつんと赤は 確かに かなり目立つな 笑)
私らの所だと 「中間服」 みたいなやつがあったような気もするんですが
→冬服→中間服→夏服→中間服→冬服→ って感じで切り替わっていって
中間服の期間中は 別に 夏服でも 冬服でもよくて、 つまり 冬服、中間服、夏服が混在する状態でしたので
「一人だけ 冬服のまま」という事態になることはありませんでしたね
でも 原作のように はっきりと別れているのなら 確かに 目立ちますよね 笑)
お約束どおり ぼーっとしてる つかさ は 期待を裏切らずに 切り替えるのを忘れてます 笑)
というか かがみ の 着替えシーンが 最高に たまらんです 笑)

 かがみ が 制服を着ている時に 髪が一瞬 制服の中に 隠れて ショートヘアーのようになりますが
原作で 「ちょっと髪を切ってみようかな」とつい何の気なしにつぶやいた かがみの発言を聞いて
こなたが 勝手に かがみ の ショートヘアーを 想像して 笑い出すシーンがあるんですが
つい そのシーンを 思い出しました、 動画で見れたので これは かなり うれしいですね
原作だと こなた は 「特徴がない」とか言いながら 笑い飛ばしてたんですが
個人的には かがみ は ショート『も』 めっちゃ可愛いと思うんですけどね 笑)

 あと 原作には かがみ と つかさが リボンを 交換してつけているシーンがあるんですが
つかさの様に 前で結んでいるわけでなく 後ろで結んでるんですが
それが 本当に カチューシャをつけているような感じになって めちゃ可愛かったですよ
そのシーンも 来ないかなぁ〜 笑)、 というか 来て下さい いや マジで 笑)

 駅のホームのシーンも 結構 原作からアレンジされていますね
遊びに関しては 愛情全開な こなた が かがみ に 懸賞に送るのを忘れるのは 愛が足りないんだよと言うシーンなんですが
随分と こなたは 「愛」を 連呼してますね 笑)

 しかし こなた よ 最近は ハガキの淵を 蛍光ペンで塗ったりしているのを あえて 省く人も 多いからね 笑)
全部が 全部 塗ってしまわない方が 逆に良かったりもするんですよね
応募に 100枚も書いて送ったりと その努力を もっと 別の方向に、 は 無理だね こなたは 笑)
100枚も送ったりすると 逆にはじかれるとか は ちゃんと 分かってるんですね
じゃあ さっきは 言わなかったけど ハガキの淵の塗りわけ とかも ちゃんとやってそうですね 笑)
結局は 「愛」ということで、 ああ だから 「愛」を連呼してたんだね 笑)
かがみ には 愛が足りないという事で ファイナルアンサーのようです、 ・・・本当にこんな結論でいいのかな? 笑)

 とか思ってたら 「人気が低そうなのにも送ってみればいい」とか言ってるし 笑)
かがみのツッコミ「そこに愛はあるのか?」 確かに それは的を得すぎている、 かがみ ナイスツッコミ!! 笑)

 姉妹の割には そこまで似てないというのは 二卵性双生児だからなんですが
原作どおりにやってるなと思ったら かがみ の キレツッコミ に 「あっふぁ〜」ってリアクションとってたりと 笑)
いい方向に アレンジが 決まっていってますね、 こういうのも きちんと こなたの 性格を ちゃんと理解して無いと 出来ないことです
あまりにも 性格から かけ離れたアレンジを 入れられると困るというのは こういう部分に 顕著に出てきますね

 そうそう この部分でも 勝手に 可愛い系の かがみ を イメージして 勝手に 一人で吹いてましたよね
基本的には こういう感じの おちょくり方をされて かがみ が 翻弄される というパターンも 非常に多いです
これにも いろんなバリエーションがあるので 注目していると面白いですよ

 マナカナ の 部分は 完全オリジナルの部分ですね
もらかな は マナカナ と 関係あるの? って 言われる事ありますが 全く関係ありません 笑)
私の本名の苗字「坂本」、 そのあだ名として「もっちゃん」とか「もつ」と付けられる場合が多いと思いますが
その「もつ」をアルファベットで入れて「motu」、 motuをかな入力すると 「もらかな」という事になります
これは アルコールが入った状態で 気持ちよくなって 結構 おちゃらけた内容の 書き込みを ある BBSに書き込んだ時
名前欄を かな入力のまま motuと入れて 送信してしまい、間違いに気付いたけど メンド臭いので そのまま放置してて
そのページの管理人さんが 誰か気付かずに居たので 笑)、 後日 「あれ 私だから」って 報告したのが始まりです 笑)
それ以降 おちゃらけモードとかメディア関係の事を扱う時は もらかな を使っているって事です
まぁ 長くなりましたが もらかな は マナカナとは 全く関係ありません 笑)

 話が逸れましたが マナカナ の部分の続きです
かがみ 随分 ビックリしてたけど 一卵性じゃないっていうのは 結構前から 自分たちで言ってましたよね
でも DNA鑑定をやったら ほぼ100%同じ と判定されて 一卵性双生児だということになったというのも話題になってましたしね
つかさ かがみ に なんとなく 上手くいろいろ 聞き出しておきながら 好きな色が つかさ「白」、 かがみ「黒」となったら
「心の色と一緒だね」と 落とす こなた 笑)、というか それを 言いたいがために 質問始めただろ? 笑)
で 原作の お腹がすいたに 戻ってきましたね 笑)

 電車の動き始めの 慣性の法則のかかり方が 無かったのが 少し 残念でしたが
って 暑いからって 目の前で そんなに 上の服の下から風送ったり スカートに風送ったりを、 こなた みたいな可愛い子 がやってたら
誰だって 男は 目が泳ぐわ!! 笑)

 でも この 電車内の 男の人が目が泳いでいる時の アングルって
涼宮ハルヒの憂鬱 の 実写でやってたCMに ソックリですよね? 笑)
で その時に ハルヒというか 平野綾さんが あの名台詞を言い出した時に 目を泳がせてた人って 山本寛さんでしたよね? 笑)
絶対 意識してやってるよね これ メガネかけてるし 似てるし 笑)、 というか 気付く人しか気付かない ネタですよねこれ 笑)

 雨を見つめながら会話するシーンです
こなたの言う 結婚する 親戚のおねぇさん というのは ゆい の 事ですね この部分は 原作を 完全に再現してますね

 結婚式では どんな服を着たいというのは オリジナルの部分ですね
こなた 最初 何を言ってるのか 全く わかりませんでしたが イオナズン とか ベホイミ とか言ってます 笑)
これ ドラクエ5のことですね 笑)、 私は フローラです 笑)
まぁ イオナズン とか ベホイミ には ピー 被せてたのに ビアンカには ピー 被せないんだな 笑)

 というか その ドラクエの 前に こなた が 言ってた事が 全く分かりませんでしたけど 笑)
どうやら 「愛天使伝説ウェディングピーチ」というものらしいです 笑)
そりゃ つかさ も みゆき も 完全スルーだろ 笑)

 ゲームで 分からない所があるの 部分や 探偵物のアニメの話は 原作を忠実に再現してましたね
まぁ 名前までは言ってなかったような気もしますが 笑)
その後の 探偵物に出てくるような 手の凝った犯罪は 実際に起こらないよね とか
雨が降ると ナイターが中止になってうれしい とかは
一部アレンジが加えられてましたが ほぼ まんま 原作どおりですね

 ええええぇぇぇぇぇ!! これ どう見たって クロマティ高校 でしょ? 笑)
ええええぇぇぇぇぇ!! これ どう見たって ぱにぽにだっしゅ! でしょ? 笑)
あの独特のモブキャラ とか 黒板ネタまで再現しているし 明らかに 玲がいるし 明らかにベッキーが「橘さん」って言ってる! 笑)
ええええぇぇぇぇぇ!! 笑)、 いやこれは 本当に 「ええええぇぇぇぇぇ!!」って 言う事しか出来ないわ 流石に 笑)
新房監督作品の方が アニメ中 『モロに』ネタにされる時代が こんなに早く来るとは マジで思わなかった 笑)
しかも それを やったのが 京アニとは・・・

 まぁ なんだ、 ピピン とか 3DOって 今 売ってるのか? 笑)
あ〜 先週のゲーセンのは 鉄拳ぽかったけど 今度は 完全に バーチャだわ 笑)
新房監督以上に 暴走してないか? これ 笑)
とはいえ 会話の内容自体は 原作を 忠実に再現しているのが これまた凄い
ああ このシーンって こなたの家じゃなくて かがみの家だったんですね

 また 臭いとか 笑)、 かがみ と つかさ は 「臭い」という言葉が好きなのか? 笑)
これは 原作に無いし、 ここまで 印象付けるって事は アニメオリジナルの ネタ振りだったりするんでしょうか?

 ポニーテールの日? 全く知りません、 というか そのきっかけとか 本当のことなのか? 笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB !って マジかよ 笑)

 みんなで ポニーテールをやるというのも 完全オリジナル部分ですね、つかさ も こなた も 可愛いなぁ
えっ? 私的には かがみの ポニーテール めっちゃくっちゃ 可愛すぎますよ? 笑)
まぁ しかし かがみ の キャラとしての立ち位置上しょうがない扱いです
でもですね こなたは 本当は わざと そういう空気にして ツン状態で照れている かがみ を 見て 萌えてるんですよ
つまり これも こなたに 翻弄させられる かがみ という 図式の一つです
流石 京アニ スタッフよく分かってらっしゃる 笑)

 えと 酔っ払いの所とかも 危険すぎますね 笑)、 分かる人だけ 分かる危険さです 笑)
それ以外の人だと あるある〜 って思うだけって感じでしょうか、 でも 分かる人は ヒヤヒヤしてると思いますよ 笑)

 コンプの話してると トップのような曲 が 来るのを期待してしまう
あれ? 今回は 来ないのかな? と思ったタイミングで鳴り出す、 これだけでも もう してやられた って感じですね
しかも 曲が かかってる時間長いし 笑)

 喫茶店での会話では 確かに みゆき を テーマに会話すると こんな感じになるでしょうね
さらに みゆきを含めての 図書館のシーンでの みゆき の ボケとかも
こなた の 「やったー」っていう気持ちすげぇ 分かるわ 笑)
もう 何度も言いますが スタッフ 各キャラの事 分かりすぎです 笑)
しかし このシーン 4人を 引いて撮っている時に ひぐらしのなく頃に のデジャブのような感覚が・・・・ 笑)

 らっきーちゃんねる、 白石 と あきら が 椅子をちょっとだけ動かすシーンとか 凄すぎ 笑)
凄いというのは 表現力が圧倒的過ぎる ってことですね
初回から ダイジェストみたいなことばっかり放送している 18禁ゲーム原作アニメの
一話分に匹敵するくらいの 内容を含んでますよ この 一回の 「ガタッ」という行動には
その他にも 白石に対して ネットラジオでの ダメ出しとかも やってますね 笑)
コーナーの〆も これまでのような 「わざとらしく ネコを被る」んじゃなくて 「自然に ネコを被って」 〆に入るあたり
これ以上 あきら の 豹変ぶりを テンドンしてしまうと 逆に ダメになってしまうということをよく分かっています

 今週の エンディングも こなたの曲ですが
さて また どんな曲が来るかと思いきや、ふもっふ の OP 笑)
みく こと 下川みくにさん の 「それが、愛でしょう」ですね
イントロ聞いた時点で 大爆笑しましたよ、 ここまでやるかって感じで 笑)
ちなみ に こなた は ふもっふ は 見てたと思いますが
TSRWOWOWだけど ノンスクランブル放送だったって事を知らずに 見逃してます 笑)
こなた って 意外にそういうボケボケなところも多いんですよね

 しかし みく の ファンとしても言えますが 平野さん みくの 歌い声(特にライブ時のとか)に似てるわぁ
これは 本気でやってますね、 わざわざ オチをつけなかったところも 正解です

 あっ、 でも これって 駅のホーム での 「愛」の話に 掛かってくる事ですよね? 笑)
そこまで 計算してやってたのかぁ 凄すぎです 笑)